【レビュー】アイスランド・レイキャビクのおすすめスポット!

旅行

2024年夏にアイスランド旅行に行った私が、みなさまにもぜひ行っていただきたいレイキャビクのスポットを厳選してご紹介します。

①まるでソアリン?!空からアイスランドを旅するアトラクション【FlyOver Iceland】

まずはこちら。

私はディズニーシーのソアリンというアトラクションが大好きなのですが、まさにそのソアリンのようなアトラクションでした。

大きなスクリーンの前で、乗り物に座って映像を観ていると、まるで空から地上を眺めているような感覚で、アイスランドを巡る旅に連れ出してもらえます。

風、霧、香りなどの演出もあり、リアリティーがあって、まるで冒険に出ているようなワクワクする体験ができました。

また、アイスランドに行くことがあれば、再訪したいとおもっています!

下記に公式サイトのURLを貼っていますので、気になる方はぜひご覧になっていただければ、と思います。

こちらから、オンライン予約をすることもできます。

公式サイトhttps://www.flyovericeland.com

MAPhttps://maps.app.goo.gl/34trYQ6cYfxSMfhi8

大人:当日5,950 ISK/オンライン5,690 ISK(13 歳以上)
子供:当日3,950 ISK/オンライン3,690 ISK(12 歳以下)

ちなみに、私は当日チケットを利用しましたが、ホテルに置かれていた15%OFFの割引クーポンを使用したので、オンラインチケットよりもお得に購入することができました。

待ち時間は30分ぐらいでした。

ネットで調べたところ、以下のサイトにも割引クーポンがあるようなので、気になる方はチェックしてみてください。

クーポンhttps://visitorsguide.is/discount-coupons

バスターミナルやホテルエントランスなどにクーポンがある可能性は高いと思うので、そのあたりも見てみるといいかもしれません。

②世界でここだけ?!本物の溶岩を間近で感じられる溶岩ショー【LAVA SHOW】

続いて、2つ目は溶岩ショーです!

写真撮るの忘れていたので、写真はなしです。

溶岩を間近で見たいと思い、参加型のツアーを探したのですが、そもそもタイミングが合わなかったり、ヘリコプターで見にいくとしても噴火している火山の周りを飛行するのは危険そうだし、近くまで歩いていくのも危険なのに加え体力的にもきついな・・・と半ば諦めていました。

そんなときに、レイキャビクにこの【LAVA SHOW】たるものがあると知り、すぐに予約しました。

こちらは、本物の溶岩を加熱して、火山の噴火時の溶岩の様子を再現したショーになっております。

世界で唯一、レイキャビクだけでしか観ることができません。

目の前で、明らかにアツアツであろう真っ赤な溶岩が流れていることが、本当に驚きで、心の底から感動しました。

クルーの方が金棒で溶岩を触りながら英語で解説をしてくださるのですが、ほぼ聞き取れない!わからない!笑

でも、本当に行ってよかったと思っています。百聞は一見にしかず、とはこのことです・・・。

下記に公式サイトのURLを貼っていますので、気になる方はぜひご覧になっていただければ、と思います。

こちらから、オンライン予約をすることもできます。

公式サイトhttps://www.lavashow.com

MAPhttps://maps.app.goo.gl/W7cEikbAdf4oe3xp9

大人: 6,590 ISK (13 歳以上)
子供: 3,590 ISK (12 歳以下)

こちらも、同じサイトに割引クーポンがありましたので、必要な方はご確認してみてください。

クーポンhttps://visitorsguide.is/discount-coupons

ここも、アイスランドにまた訪れる際には、もう一度行きたいと思える場所でした!

番外編

ちなみに、上記の施設の近くには、アイスのお店やスーパーのボーナスもあります!

アイスのお店↓

アイスランドのスーパー「ボーナス」↓

アイスはめっちゃ大きいので、心してお食べください・・・。

少しでもみなさまの旅の参考になれば幸いです。

それでは。

旅行
スポンサーリンク

コメント